新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

子どもの虫歯治療中、親御さんも診察室に入るという選択肢

子どもの虫歯治療に親御さんが付き添う場合、2人で診察室に入るケースと、親御さんのみ待合室で待機するケースがあります。

では、子どもの虫歯治療中、親御さんも一緒に診察室に入ることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?

デメリットとあわせて解説しますので、ぜひご覧ください。

〇子どもの虫歯治療中、親御さんが診察室に入るメリット

子どもの虫歯治療中、親御さんも一緒に診察室に入るメリットとしては、まず治療内容を直接チェックできるという点が挙げられます。

子どもが嫌がるような強引な治療でないかどうか、安全性に問題はないかどうかなどを確認できるため、待合室で待機するよりも安心感を得ることができます。

また、親御さんがすぐそばにいることで子どもが安心するというのも、歯科治療を行う上ではメリットだと言えます。

すぐ近くに親御さんがいないと、やはり子どもは不安な気持ちになりますし、親御さんを介さなければ、歯科医師と十分にコミュニケーションが取れないことも考えられます。

その他、診察室に入ることにより、実際には治療を受けない親御さんと歯科医師の間にも、ある程度の信頼関係が生まれることが期待できます。

〇一緒に診察室に入ることのデメリットは?

子どもと一緒に診察室に入ることのデメリットとしては、虫歯治療を受ける子どもに甘えが出やすくなることが挙げられます。

子どもの中には、すぐ近くに両親がいることにより、「甘えれば痛い治療を受けずに済む」と考える子もいるため、このような考えの場合はスムーズに治療が進まないことも考えられます。

また、子どもとともに診察室に入る親御さんは、治療によって出血したり、泣いたりする我が子を見なければいけないため、少々心苦しくなる可能性もあります。

〇今後のことを考えると1人での治療がおすすめ

問題なく座ることができる子どもに関しては、「1人で治療を受けることができた」と自信を持ってもらうために、できる限り1人で診察室に入ってもらうことをおすすめします。

もちろん、最初は何をされるのかわからなかったり、親御さんがいないことで不安になったりするため、戸惑う子どもも多いかと思いますが、このような経験はきっと今後の虫歯治療においてプラスに働きます。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・子どもの虫歯治療には、1人で受けるケースと親御さんも診察室に入るケースがある

・子どもの虫歯治療を親御さんが見守るメリットは、直接治療内容を確認できること

・子どもの不安を取り除いたり、歯科医師と信頼関係を築けたりすることもメリット

・親御さんがいることで子どもが甘え、治療がスムーズに進まないケースには注意が必要

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

子どもに見られる“癒合歯”のリスクや治療法について

子どもの歯に見られる症状の1つに、“癒合歯(ゆごうし)”というものがあります。

こちらは、歯の形態異常であり、放置することでさまざまなリスクが生まれるものです。

ここからは、癒合歯とはどのようなものなのか、リスクや治療法にはどのようなものがあるのかについて解説したいと思います。

〇癒合歯とは?

子どもの歯に見られる癒合歯とは、隣り合う複数の歯がくっつく(癒合する)ことにより、1本の歯のように生える症状をいいます。

永久歯よりも、乳歯に見られることが多いです。

具体的には、下顎の乳側切歯と乳犬歯、下顎の乳中切歯と乳側切歯、上顎の乳側切歯と乳中切歯などがくっついてしまうものであり、すぐには気付かないこともよくあります。

また、こちらの症状は、基本的には自然治癒することがありません。

〇癒合歯におけるリスクとは?

子どもの乳歯が癒合歯である場合、そのまま放置するとさまざまなリスクが高まります。

1つは、次に生えてくる永久歯に悪影響を及ぼすリスクです。

癒合歯がある場合、永久歯の本数が減少したり、大きさが通常よりも小さくなってしまったりする可能性が高くなります。

また、癒合歯があることで、スムーズに乳歯から永久歯へ歯が生え変わらないおそれもあります。

こちらは、永久歯の生え変わり時期に癒合歯がうまく吸収されず、自然に抜けるのが困難になることが理由です。

その他、子どもの癒合歯におけるリスクとしては、虫歯を発症しやすくなることも挙げられます。

癒合している歯の境目には、通常の歯には見られない溝があります。

こちらには歯垢が溜まりやすく、しっかりと歯磨きをしていても、虫歯のリスクは高くなります。

〇癒合歯の治療法は?

子どもの癒合歯に施す治療は、基本的にシーラントやフッ素の塗布といった、虫歯を予防するための治療のみです。

癒合している箇所を削って複数の歯に戻したり、抜歯したりすることはほとんどありません。

また、矯正によって治療するかどうかも、基本的にはすべての永久歯が生え揃ってから判断することになります。

ただし、現在の癒合具合や永久歯の萌出状況、顎の成長度などに著しい問題が見られる場合は、早期に矯正治療を実施することも考えられます。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・隣り合う複数の歯がくっつく症状のことを癒合歯という

・子どもの癒合歯は永久歯の生え変わりや形状に悪影響を及ぼす場合がある

・子どもの癒合歯は虫歯の発症リスクを高めるおそれがある

・癒合歯の治療は虫歯予防のためのものがほとんどで、場合によっては矯正を行う

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

舌ブラシのメリットや使用上のポイント、注意点について

“舌ブラシ”は、舌に発生する舌苔と呼ばれる汚れを取り除く専用のブラシです。

歯を磨くための歯ブラシとはまったく異なるものであり、こちらを使用することにはさまざまなメリットがあります。

ここからは、舌ブラシのメリットと使用上のポイント、注意点をあわせて解説したいと思います。

〇舌ブラシのメリットは?

舌磨きを行う方の中には、通常の歯ブラシで舌をゴシゴシと磨いてしまう方も多いですが、こちらは決して良くありません。

舌の表面は非常にデリケートな部分であり、歯ブラシを使用すると傷ついてしまうおそれがあります。

一方、舌ブラシは、基本的にソフトな素材を使用しているため、舌にダメージを与えにくく、なおかつ舌に付着する舌苔を効率良く取り除いてくれます。

効率良く舌苔を除去できるということは、虫歯や歯周病、口臭などを効率的に改善できるということになります。

また、舌ブラシは歯ブラシと違い、歯磨き粉をつける必要もないため、時間がないときでも手っ取り早く舌を磨くことができる、経済的な負担が少ないといったメリットもあります。

〇舌ブラシを使用する際のポイントは?

舌ブラシを使用する際は、舌の奥から前に向かって、優しく舌苔をかき出すように動かします。

3~4回程度かき出すだけでも、舌苔はある程度落とすことができます。

また、舌ブラシを使用した後は、歯磨き後と同じように水でうがいをし、口内をしっかり洗浄することが大切です。

ちなみに、舌ブラシを使用するタイミングとして適しているのは、起床した直後の朝食前です。

朝食前に舌苔をある程度取り除くことで、就寝中に増加した細菌を朝食とともに飲み込んでしまうリスクを避けることができます。

〇舌ブラシを使用する際の注意点は?

前述の通り、舌は刺激に弱く、非常にデリケートな部分です。

そのため、舌ブラシを使用するのは、基本的に1日1回までにしておきましょう。

舌を磨きすぎてしまうと、元々ざらついている舌の凹凸がなくなってしまい、唾液を溜めることができず、口が乾きやすくなります。

また、舌ブラシを頻繁に使用することで、炎症を起こしたり、出血や味覚障害を起こしたりすることもあるため、注意してください。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯ブラシと比べて舌に与える負担が少ないのが舌ブラシのメリット

・舌ブラシには手っ取り早く使用できる、経済的な負担が少ないというメリットもある

・舌ブラシを使用するべきタイミングは起床後の朝食前

・頻繁に舌ブラシを使用しすぎると、口内の乾燥や炎症などが起こる場合がある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

活性炭入り歯磨き粉のメリット・デメリットについて

一口に歯磨き粉といっても、その種類はさまざまであり、商品によって強みや主成分も異なります。

また、ドラッグストアなどでは、“活性炭”が入った歯磨き粉が販売されていることがあります。

ここからは、活性炭の概要とともに、活性炭入りの歯磨き粉のメリット・デメリットを解説します。

〇活性炭とは?

木炭などの木材、果物穀、石炭など、炭化した後に穴ができる素材を原料とし、これらが炭化あるいは熱分解した後、制限を加えて酸化させたものを活性炭といいます。

もう少しわかりやすく言うと、吸着性を特に強めた炭素のことであり、炭素以外の部分は酸素や水素、窒素やカルシウムなどで構成されます。

歯磨き粉に使用されるのは、主に活性炭パウダーであり、このような活性炭入りの商品は、セールスポイントをわかりやすくするために、“炭”という字が大きく書かれていたり、パッケージが黒になっていたりすることが多いです。

〇活性炭が入った歯磨き粉のメリットは?

活性炭が入った歯磨き粉のメリットは、なんといってもホワイトニング効果が期待できるという点です。

活性炭の表面には、極小の穴が無数にあり、こちらが歯の色素や汚れを吸着し、取り除いてくれます。

また、活性炭そのものは脆く柔らかい物質であるため、歯の表面を削り取ってしまう心配もありません。

その他、活性炭入りの歯磨き粉には、口臭予防ができるというメリットもあります。

活性炭は、浄水器や冷蔵庫、クローゼットなどの脱臭剤にも使用されているように、消臭効果があります。

もちろん、こちらの効果は口内でも発揮してくれるため、口臭が気になる方は使用を検討してみてください。

〇活性炭が入った歯磨き粉のデメリットは?

活性炭が入った歯磨き粉のデメリットとしては、きちんと洗い流すのに時間がかかるという点が挙げられます。

活性炭は洗い残しがあると、そのまま歯に付着し、表面が黒ずんでしまう原因になりかねません。

そのため、毎回丁寧に時間をかけて洗い流す必要があります。

また、活性炭には強い吸着作用があるものの、すべての着色汚れを落とせるというわけではありません。

例えば、長年にわたって蓄積されてきたヤニ、ステインといった着色汚れは、歯の表面の汚れを吸着するだけの歯磨き粉では落とせない可能性が高いため、注意してください。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・吸着性を特に強めた、炭素を主な成分とする物質のことを活性炭という

・活性炭入り歯磨き粉には、ホワイトニング効果や口臭予防効果などのメリットがある

・活性炭はきちんと洗い流さなければ、歯が黒ずんでしまうおそれがある

・すべての着色汚れが活性炭入りの歯磨き粉で落ちるわけではない

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

虫歯の詰め物を誤って飲み込んでしまったらどうする?

虫歯の詰め物は、粘着性のあるものを食べたり、時間が経過したりすることで、外れやすくなることがあります。

また、食事中などに突然詰め物が外れた場合、誤って飲み込んでしまうことも考えられます。

ここからは、虫歯の詰め物を誤飲してしまった場合の対処法についてお教えします。

〇異変がない場合はそのまま様子を見るべき

虫歯の詰め物を誤飲してしまった場合でも、特に身体の異変がなければ、何もせずそのまま様子を見て大丈夫です。

一般的なサイズの詰め物であれば、数日以内に胃から小腸、大腸へと移動し、繊維質の便とともに体外に排出されます。

こちらは、詰め物のレジンやセラミックといったものが胃で消化できないことが理由であり、誤飲した場合でも違和感がなければ、健康を害することはほとんどありません。

〇体調不良や違和感がある場合は?

虫歯の詰め物を誤飲した後、胃のむかつきや腹痛といった体調不良が見られる場合には、消化器内科などを訪れることをおすすめします。

特に、腹痛がある場合は、詰め物の尖った部分により、消化管が傷ついていることも考えられるため、注意してください。

また、喉に違和感があったり、せき込んだりといった症状が出ている場合は、誤飲ではなく誤嚥(ごえん)の可能性があります。

誤嚥とは、異物などを気道に飲み込んでしまうことをいい、このまま咳と一緒に詰め物を吐き出すことができれば問題ありませんが、気道に残ってしまうと、細菌感染などのリスクが高まってしまいます。

このような場合も、消化器内科などを訪れ、レントゲン撮影をすることをおすすめします。

〇詰め物の誤飲を未然に防ぐには?

虫歯の詰め物を誤飲してしまう一番の原因は、やはり詰め物の劣化です。

最初はしっかりと接着されている詰め物であっても、数年単位の長い年月が経つと、どうしても外れやすくなってしまいます。

また、詰め物の下に新たに虫歯ができ、それが原因で外れてしまうこともあります。

そのため、詰め物がある方は、異常が出ている、出ていないに関わらず、定期的に歯科クリニックを訪れ、詰め物の状態を検査してもらう必要があります。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・食事中などに突然虫歯の詰め物が外れた場合、誤飲してしまう可能性がある

・虫歯の詰め物を誤飲した場合でも、身体の異変がなければそのまま様子を見るべき

・体調不良や違和感がある場合、消化管が傷ついていたり、誤嚥していたりする可能性がある

・詰め物の状態を定期的に検査することが誤飲を防ぐ一番の方法

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。