新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

電動歯ブラシのタイプについて~それぞれの使用法や注意点~

今まで手動の歯ブラシで歯を磨いてきた方の中には、電動歯ブラシに興味がある方もいるかと思います。

実は電動歯ブラシには、大きく分けて3つのタイプがあり、それぞれ使い方や使用上の注意点が少し異なります。

今回は、それぞれのタイプについて、詳しく解説したいと思います。

〇電動歯ブラシ

こちらは、いわゆるもっともポピュラーな電動歯ブラシのタイプです。

電力を動力とし、1分間に数千回~1万回程度、歯ブラシのヘッドが上下に振動したり、左右に反転したりします。

他にも、歯ブラシの毛先が回転するタイプもあります。

使い方としては、軽いタッチで歯面に合わせ、ゆっくりと動かしプラークを除去します。

このとき、手動の歯ブラシのようなストロークは必要ありません。

また、電動歯ブラシでの歯磨きの際、歯磨き粉を使用する場合は、研磨剤不使用のものを選ぶべきです。

なぜなら、電動歯ブラシのブラッシング圧と研磨剤が合わさると、歯や歯茎への負担が大きくなりすぎてしまうからです。

〇音波歯ブラシ

一般的な電動歯ブラシとは違い、動力がリニアモーターになっているタイプです。

1分間に3万回程度、ヘッドの部分から音波振動が発生し、その振動によって発生した細かい泡がプラークを除去します。

また、使用方法は一般的な電動歯ブラシとほとんど変わりません。

こちらも、歯ブラシを上下左右に動かすようなストロークは必要なく、毛先が触れる程度の軽いタッチで、少しずつ動かして使用します。

ちなみに、電波歯ブラシや音波歯ブラシの使用だけでは、歯間に詰まった食べカスやプラークが十分除去できません。

そのため、デンタルフロスなどをあわせて使用することをおすすめします。

〇超音波歯ブラシ

その名の通り、超音波を毛先に発生させる電動歯ブラシのタイプです。

動力は超音波振動素子であり、1分間に120万~160万Hz程度の超音波振動が発生し、プラーク付着のもととなる不溶性グルカンという物質を破壊します。

振動の幅が極めて細かいため、使用中振動はほとんど感じません。

また、超音波歯ブラシは、前述した電動歯ブラシや音波歯ブラシとは違い、手動で小刻みに動かす必要があります。

このとき、毛先を強く押し当てて磨くことは避けましょう。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・電動歯ブラシには主に3つのタイプがある

・一般的な電動歯ブラシは1分間に数千回~1万回程度、歯ブラシのヘッドが動く

・音波歯ブラシは1分間に3万回ほど音波振動が発生し、それによる泡でプラークを落とす

・超音波歯ブラシは、超音波振動とストロークでプラークのもとを破壊する

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。