新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

歯磨きに関する疑問にお答えします~ウソ?ホント?~

歯磨きをするにあたって、正しい知識を持つことはとても大切です。

磨き方や歯磨き実施のタイミング、デンタルケア製品の使い方などが間違っていると、正しい虫歯・歯周病予防ができなくなるからです。

今回は、歯磨きに関する疑問にお答えしますので、気になる方はぜひご覧ください。

〇歯磨きは必ず1日3回しなければいけないのか?

幼い頃、「歯磨きは必ず1日3回しなさい」と教えられた方は少なくないと思います。

しかし、実はこちらは正しい認識ではありません。

虫歯や歯周病を防ぐための歯磨きにおいて肝心なのは回数ではなく、歯と歯間や歯と歯茎の境目にあるプラークを丁寧に落とし、口内をリセットすることです。

つまり、しっかり汚れさえ落とせていれば、歯磨きは1日1回だけでも構わないということです。

逆に、1日に数回歯を磨いていたとしても、1回1回が丁寧でなかったり、磨く頻度以上に食べる回数が多かったりすると、虫歯や歯周病のリスクは高くなります。

〇柔らかい歯ブラシは汚れを落としにくい?

歯磨きに欠かせないグッズである歯ブラシには、毛先が硬いものと柔らかいものがありますが、実際選ぶ際には「柔らかい歯ブラシは汚れを落としにくいのでは?」という疑問を抱く方もいるかと思います。

しかし、こちらも認識としては間違っています。

毛先が硬い歯ブラシであっても、柔らかい歯ブラシであっても、口内の汚れを落とす効果に変わりはありません。

なぜなら、歯ブラシで落とすのはあくまでプラークという柔らかい汚れだからです。

そもそも、歯石など口内で硬化してしまったものは、どれだけ毛先が硬い歯ブラシでも落とすことはできません。

〇デンタルフロスだけで歯周病予防はできる?

歯周病を予防するために、デンタルフロスで歯間を清掃している方は多いかと思います。

また、「汚れが取れていれば、デンタルフロスによる歯磨きだけで歯周病が予防できるのか?」という疑問を抱く方もいるかもしれませんが、こちらも正しい認識ではありません。

歯周病を予防するには、歯と歯茎の間にある汚れを取り除く必要がありますが、デンタルフロスだけでは歯と歯の間だけしか汚れを落とせません。

つまり、もっとも取り除きたい部分の汚れは十分に落とせないということです。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯磨きの疑問はなるべく早く解決しておくべき

・丁寧な歯磨きであれば、1日1回でも十分効果を得ることができる

・1日数回歯を磨いても、食事の回数が多ければ虫歯のリスクは高まる

・硬い歯ブラシでも柔らかい歯ブラシでも、プラークを落とす効果に変わりはない

・デンタルフロスだけで歯周病を予防することはできない

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。