新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

虫歯が痛む理由や対処法についてシーン別に解説します

虫歯が少しでも痛む場合は、なるべく早めに歯科クリニックに通うべきです。

しかし、すでに診療時間が終了していたり、仕事が忙しかったりする場合は、どうしても来院するのが難しくなります。

今回は、虫歯が痛む理由や通院するまでの対処法について、シーン別に解説したいと思います。

〇虫歯の治療中に歯が痛む理由と対処法

まずは、虫歯を治療している最中に歯が痛む理由について解説します。

虫歯は一度の通院ではなく、何度か歯科クリニックに通うことで完治しますが、次の治療が行われるまでの間に、痛みが生じることはよくあります。

特に、歯の根っこ部分を治療する場合、膿が溜まったり、歯根膜が刺激されたりすることで、強い痛みを覚えることも考えられます。

上記のような虫歯治療中の強い痛みは、歯科クリニックで対処してもらわなければ根本的には解決しないため、なかなか通えない場合に備えて、事前に抗生物質や痛み止めをもらっておきましょう。

〇虫歯の治療が完了した後に歯が痛む理由と対処法

何度か歯科クリニックに通い、虫歯の治療が完了した後でも、歯が痛むことはあります。

こちらの理由としては、歯を削ったり乾燥させたりを繰り返すことで、神経が過敏になっていることが挙げられます。

冷たい(熱い)飲み物や食べ物を口にしたとき、硬いものを噛んだときなどに痛みが出る場合は、こちらに当てはまる可能性が高いです。

ちなみに、虫歯治療が終わった後の痛みは、1~2週間程度経過すれば治まることがほとんどです。

そのため、なるべく常温のものや柔らかいものを選んで食べることをおすすめします。

〇虫歯の詰め物の部分が痛む理由と対処法

虫歯治療のために装着した詰め物の部分が痛む理由には、まず素材が金属である場合に、熱伝導率が高くなることが挙げられます。

また、詰め物をしてしばらく経ってから痛むようになったという場合は、接着しているセメントが劣化し、その隙間から食べカスなどが入り込むことで、虫歯を発症している可能性があります。

よって、痛みが発生してから2週間程度は、なるべく熱いものや冷たいもの、硬いものを控えて様子を見るようにし、それでも痛みが治まらない場合は、歯科クリニックを訪れましょう。

〇まとめ

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯の根っこの治療中は、膿が溜まったり、歯根膜が刺激されたりすることで、痛みが出ることがある

・虫歯治療後に痛みが出る主な理由は、神経が過敏になっていること

・詰め物が金属製の場合、熱伝導率が高くなり、痛みが生じやすくなる場合がある

・詰め物が劣化すると、虫歯を発症する可能性がある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。