新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

【新潟の歯医者】セラミック治療における金属アレルギーのリスクについて

虫歯治療の後、セラミック治療を受けることにより、二次虫歯や歯茎の変色といったリスクを軽減することができます。

一方で、副作用が一切存在しないというわけではなく、その一つに金属アレルギーが挙げられます。

ここからは、セラミック治療における金属アレルギーのリスクを解説したいと思います。

〇セラミック治療で金属アレルギーは起こる?

結論から言うと、セラミック治療で金属アレルギーが起こるかどうかは、使用する素材によって異なります。

代表的な素材としては、オールセラミックやジルコニアセラミックなどが挙げられますが、これらは金属アレルギーが発生しません。

なぜなら、一切金属を使用していないからです。

オールセラミックは、セラミックのみで作られた補綴物であり、ジルコニアセラミックは、セラミックと人工ダイヤモンドの一種が混合された素材です。

〇メタルボンドには金属アレルギーのリスクがある

セラミック治療で使用する素材の中でも、メタルボンドだけは金属アレルギーのリスクがあるため、アレルギーを持っている方は注意しなければいけません。

メタルボンドは、セラミックと金属の2層から成り立つ素材で、高い耐久性を持っています。

セラミックの部分が見た目の美しさを向上させ、内部の金属フレームが高い強度を維持するため、噛む力が特に強い奥歯の治療や補修に適応されることが多いです。

しかし、見る角度によっては金属部分が見えてしまったり、経年劣化によってセラミックの部分が剥がれたりすることがあります。

そしてなんといっても、金属フレームがアレルギー反応を起こす可能性があるため、アレルギーを持つ方には推奨されません。

〇金属アレルギーの症状について

セラミック治療で金属アレルギーが発生すると、口や身体全体に症状が出ます。

口に出るのは、セラミックの歯周辺の歯茎のただれ、腫れ、味が分かりにくいといった症状です。

また、身体によく見られるのは皮膚症状であり、手のひらや足の裏に水疱ができるのが一般的です。

こちらは、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と呼ばれるもので、金属がイオンとして唾液中に溶け出し、体内に取り込まれることで、汗のかきやすい部分から発疹が出るというものです。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・金属を使わないオールセラミックやジルコニアセラミックは、金属アレルギーのリスクがない

・メタルボンドは金属が使用されているため、アレルギーがある人の使用は推奨されない

・金属アレルギーを発症すると、口だけでなく全身の皮膚にも湿疹などが現れることがある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。